top of page

BIOGRAPHY

大川原さん 2.jpeg

B&B Italia マリオ・ベリーニのデザイン視点 “思考と感覚” の探求にて

大川原亮

1986年神奈川県横浜市生まれ。2009年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。

2012年東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。

「アニマルダンス」(2009)が文化庁メディア芸術祭で奨励賞受賞。「空の卵」(2012)はシュトゥットガルト国際アニメーション映画祭にてロッテライニガープロモーションアワードを受賞。オタワ国際アニメーション映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭等多くの映画祭にノミネート上映。現在はフリーランスのアニメーション監督、イラストレーターとして活動中。
斉藤和義「マディウォーター」「一緒なふたり」「アバリヤーリヤ」、Seiho×cero「SHANTI」数々のMV、ライブ演出映像を手掛ける。町田洋原作の船場センタービル50周年記念アニメ「忘れたフリをして」監督。
​精力的に活動中。

 

RYO OKAWARA

Born 1986 in Yokohama, Kanagawa, Japan. 
2009 Graduated from Tama Art University, Department of Graphic Design.
2012 Completed Graduate School of Film and New Media, Tokyo University of the Arts, Department of Animation.
In 2012, he graduated from the Graduate School of Film and New Media, Tokyo University of the Arts with a degree in Animation.
His work “Animal Dance” (2009) won the Encouragement Prize at the Japan Media Arts Festival. A Wind Egg" (2012) won the Lottereiniger Promotion Award at the Stuttgart International Animation Film Festival. His films have been nominated and screened at many film festivals, including the Ottawa International Animation Festival and the Annecy International Animation Festival. He is currently working as a freelance animation director and illustrator.

Translated with DeepL.com (free version)

 

FILMOGRAPHY
「Orchestra」 (2009) ,「insomniac」(2009),「アニマルダンス/ANIMAL DACE」 (2009),

「Walls」(2010),「空の卵/A Wind Egg」(2012) , 「ディスイズマイハウス/Suger Lump」(2015).

 

受賞歴

2008 BACA-JA 佳作

2008 飛騨メルヘンアニメコンテスト 優秀賞

2008 デジコン6 奨励賞

2008 ACCポスターコンペティション 佳作

2009 文化庁メディア芸術祭 奨励賞

2009 飛騨メルヘンアニメコンテスト 奨励賞

2012 シュトゥトガルト国際アニメーション映画祭 LOTTE LANIGER PROMOTION AWORD

 

©  Ryo okawara.  

フリーランス / アニメーション / イラストレーション

  • instagram
  • Facebookのクリーン
  • Twitter Clean
bottom of page